Posts Tagged ‘、’
仕事も遊びも一生懸命を貫いてます
ここ数日は日中は仕事して、夜中に遊び道具を作っている日々が続いております。
これも来週の日曜日に
仕事も遊びも一生懸命ハロウィンイベントがあるからです。
不動産投資を検討するエリアとして、将来期待できると思っている
茨城県の境町にあるCitywaveTokyo さんから
仕事も遊びも一生懸命イベントやりませんか?
そんな誘いがありましたので急遽やる事になったんです。
なのでそこに向けた遊び道具を作らないといかんと
勝手に火がついて変な物を作ってるんです。
何を作っているにかと言うと
8人位でも乗れそうなサーフボードを作ってるんです。
詳しくは僕のインスタでも覗いてみて下さい。
現場で余ったスタイロフォームで作っております。
シローとでもYouTubeとかで学びながら作れたりするもんです。
なのですこぶる寝不足です。
でもやることはやらなければなりませんので
疲れたなんて言葉は使いません。
仕事も遊びもハードに頑張っております。
この頑張りがあるから、僕は成長出来ているんです。
不動産投資ともちゃんと向き合えば、誰でもできると思ってます。
いや〜俺なんかには、、、
なんて思っていたら何も変わりません。
探せば低価格な物件はあります。
資金がなければ300万貯められるまで頑張って下さい。
一旦お金が給えば、今度はお金にお金を稼いでもらいます。
その繰り返しです。
労働力では限界があります。
今の僕はそこぶる寝不足なので、体力的にはまあまあ最高です( ^ω^ )
不動産投資のことならどうぞお任せ下さいませ。
きっとお役に立てると思います。
不動産投資ってどんなの?
ちょっと聞いてみたいでもいいんです。
僕の仕事はそんな興味がある人の背中をポンっと押すだけです。
そして実際に物件を探したい!なんて思ったら営業を紹介します。
僕は物件の紹介をしませんので( ^ω^ )
ただのお話相手だと思って下さい。
よく分からないけど、ちょっとお話をと言う方は
どうぞ僕に直接連絡をくださいませ。
o9o-46o1-65o1
全力でフォローさせていただきますので
今年もトライアスロンは無事完走出来ているのでそれなりに体力はあると思います。
早朝でも夜遅くでも起きている時間であれば何時でも対応出来ます。
遠くの人はオンラインでも大丈夫ですので〜
物件をお探しの方は下記リンクからどうぞ〜
優秀な営業マンが対応させていただきます。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
こんな感じのメンバーが対応させていただきますので( ^ω^ )
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/
ナミの四谷で美味しいエスニック料理屋さん≪Green≫
みなさん、こんにちは!!
お元気ですか~?
少しづつ暖かくなって来ましたね。
春がとっても待ち遠しいです(´▽`*)
お友達とランチへお出掛けも足取りが軽くなりますよね!!
今日は四谷で美味しいエスニック料理屋さんのご紹介です(#^^#)
四ツ谷駅から富士企画方面へ、
しんみち通りを抜け、少し行った右手のビル、
≪こうや≫さんが入っているビルの2階です。
表の看板には6周年感謝祭の張り紙!!
何か、サービスがあるみたいです(´▽`*)
看板には、タイ・ベトナム料理と書いてありました。
階段を上がっていくと、
入口があって、その手前にエスニックなお花が
飾られていました!!
ドアを開けると店内は、、、
もちろんアジアンテイスト!!
写真が逆光になってますが・・・
かわいい提灯です(^^♪
テーブルの上もアジアン!!
天井にもアジアンテイストな絵が!!
さて、ランチメニューはこちらです!!
私も相棒もこの日はガパオ気分!!
半熟卵がとろとろです(´艸`*)
ガパオのお肉は大ぶりにチョップされていて、
食べ応えがあり、バジルの香りも香ばしく、
申し分ありません(*^^)v
お値段は900円!!
今日は6周年感謝祭で、デザートの
バナナとタピオカのチェーが付いていました(´▽`*)
甘くて美味しい(´艸`*)
この日は、ガパオを食べましたが、
実はこのお店、グリーンカレーがウリの様です(^_-)-☆
グリーンカレーペーストは、
いろんな更新料を使い、じっくり3時間もかけて、
手作りしているこだわりの1品の様!!
次回は、是非グリーンカレーを
戴きたいと思いました!!
みなさんも四谷、富士企画へお越しの際は、
是非行ってみて下さいね(#^^#)
https://r.gnavi.co.jp/j1xgssm00000/