DIYは気軽にやるもんではない|
2023年12月7日
最近ボロ戸建を購入して、ご自身でDIYをしてやりたいと言う方が増えております。 その一方で、自分では難しくてやっぱ無理!って人も増えております。 自宅からの距離が遠すぎた。 想像以上に大変だった。 &nbs […]
毎週金曜日に非公開物件やセミナー情報を配信しています
登録簡単 !! 下記内容を送信ください
最近ボロ戸建を購入して、ご自身でDIYをしてやりたいと言う方が増えております。 その一方で、自分では難しくてやっぱ無理!って人も増えております。 自宅からの距離が遠すぎた。 想像以上に大変だった。 &nbs […]
誰かの管理下にいると、言われた事しか出来なくなる可能性がある だから言われた事以外のことをやる! こういう習慣を身につけるといいと思っているんです。 仕事でもプライベートでもいつもどんな時もです。 たまにお […]
急遽、不動産投資仲間たちと宮古島の市場調査に来ました。 宮古島は6月ごろにも来たんですが、 6月より人の数は全体敵に少なくなってきている感じです。 そしてまだまだこちらは夏です。 半袖、短パンで余裕で過ごせ […]
どんな感じで買い進めたらいいですか? そんな質問をよく聞きます。 これに関しては、まずご自身がどうしたいかです。 銀行に預けているより良くて空室リスクのない物件がいい人もいれば 毎月10万ほどの収入が得られ […]
本日はフリーマーケットに税理士さんと参加です。 沢山の方が来てくれてありがとうございました。 はじめてのフリマーでしたが、とっても楽しかったです。 そもそもいらない物を持って行ってるので それが少しでもお金 […]
明日はフリーマーケットです( ^ω^ ) 千葉県いすみ市小池281のキャンプ場です。 10時から16時ごろだったと思います。 フリマーなのにサウナテントを持参してサウナおじさんとして現場におります。 変な物 […]
年度末になるとどうなるか? 忘年会やら年度内の挨拶などが増えてくるので とにかく忙しくなってくる時期だと思うんです。 投資物件の動きも前半はあります。 後半になってくると、クリスマスやらで 世の中はふわふわ […]
海の側って憧れますよね〜 でも海に近いってことは海からの風をもろに受けたり 砂が飛んできたりするんです。 これが建物にどう影響するかというと エアコンの室外機や給湯器などの鉄部や 鉄の階段、釘、手すりなどが […]
昨日は『企業対抗カラオケ選手権』〜歌で繋がる日本の未来〜に出てきました! YouTube企画のカラオケでしょ? なんて軽い気持ちで行ったら、普通に誰もが知っている大企業さんんも出ていたりと 想像以上に楽しかったんです! […]
僕はサーフィンを30年以上やっているので 海の怖さを十分理解しているつもりです。 海には沖から波が来ておりますが、 岸から沖に向かって流れている流れもあるんです。 潮の満ち引きでもその流れの強さも変化します。   […]
滝に打たれると、辛い、冷たい、痛いこんな感情が出てきて ウォーーーーーー!って叫ばないと滝に打たれ続けることは不可能です。 1月の水温は毎年1、2℃です。 めちゃくちゃ辛いってもんではないんです。 &nbs […]
住所は千葉県いすみ市小池281 ナットパークと言うキャンプ場で開催するフリーマーケットに参加です。 詳しい場所は下記リンクをチェックして下さい! https://maps.app.goo.gl/eF28Hr […]
富士企画ではおもてなしの一つとして天然のアロマを炊いております。 社内の雰囲気は海を感じることができる部屋になっております。 なので、部屋に入ったら思いっきり深呼吸でもして下さい。 毎月その季節に合わせて変えてもらってお […]
中身はカレーです。カレー名刺です。 普通の名刺を渡しても、時間が経つとあれこの人誰だっけ? なんて事や、どっかに紛失してしまったりしませんか? 申し訳ないんですが、僕自身がその辺りの整理が全く出来ないので […]
体を鍛えている時間は自分と向き合い 自分の限界超えを何度も経験して限界値を上げていく これって体を鍛えているけど、同時に心を強くしてるんです。 自分に負けない強い心です。 何をするにも全てご自身の心で全てを決めていると思 […]
奄美大島へいると、海や森や空といった自然の中にずっといるんです。 僕自身はそもそも都会が好きでないので余計に感じるんかもしれませんが、 大自然の中にいると自分がちっぽけに思えるんです。 都内にいると、いい車 […]
奄美大島は羽田からの直行便もありますが、 海外からの大型客船の受け入れはしてないので まだまだ未開発のエリアだらけです。 沖縄本島、石垣島、宮古島などはもう観光で賑わっておりますが、 僕の目からは奄美大島は […]
11月2日で11周年目に突入と思ってましたが、 12年目に突入してました! よくある勘違いですね。 ってことで恒例の12をやってみました! なかなか難しいですよね。 月日が経つのはあっという間ですね! &n […]
最近引っ越しをしまして、カーテンを新調したのですが、 そのカーテンが会社に届いて、そのレースのカーテンだと夜は室内が丸見えだよ!なんて事を言われ、 そんなことないでしょー! 他の人にも色々と聞いてみると、全 […]
昨日は芦沢晃さんと出版記念セミナーの最終日を 富士企画内で開催させて頂きました(*´ω`*) 毎回思いますが、芦沢さんの緻密な分析。 ホント脱帽です。 芦沢さんは不動産投資に限らず株式投資・債権などで運用しており なにか […]