仕事も遊びも一生懸命
仕事も遊びも一生懸命と30年程いい続けている新川です。

これ新しい会社のパンフレントで使う予定の表紙です。
何の会社?ってなると思います。
中身を見たら明日やろうは馬鹿野郎ってかてドーンっと書いてます。

まだ製作中なので訂正しますが、大枠は変わりません。
一般的な会社のパンフレントではありません。
できる限りカッコつけずありなままを伝えられた方が
気取らなくていいし、無理しなくていいし
自然体で仕事出来た方がいいと思うので
いつもこんな感じになってしまうんですよね。

今度新しい銀行さんと提携したい云々で先方に出向いての挨拶があるんですが
僕のスタイルは下駄なんですよね。

スーツには革靴と言うのがビジネスマナー的には正解なんでしょうが
こういう時が非常に悩みます。
僕自身の変な拘りを無くして靴で行けば普通に話は進むかもですが、
本来の自分の姿を変えてでも靴を履くべきなのか?
大した問題ではないと思うのですが、自分の信念というか
生き方を簡単に曲げていいものか?
なんて思う次第なんです。
知っている人たちは、こんな僕の姿を見ても何も思いません。
ただ銀行という場でしかも提携の第一歩みたいな話の場に!
下駄!!!これがどうなるのか?
悩んだ風で話をしてますが、答えは出ていまして
勿論僕は下駄で行きます( ^ω^ )
これが僕の日常なので、こういうのを貫き通して生きていた方が
絶対いいと思っているし楽なんですよね。
プライベートも仕事も誰でとでも変わらず
同じスタイルで話が出来た方がいい方向に向くんです。
このスタイルがダメなら、途中でバレるので
最初から飾る必要はないんですよね( ^ω^ )
って事なので、事前に管理職が相手に根回しをするしかありません。
ウチの社長はスーツに下駄なんですよねー(汗)
これがあれば相手も何とも思いませんからね( ^ω^ )
ってことで、毎日ブログにはカッコつけず
自分でパチパチとAIを使わずに書き続けております。
コレも10年以上毎日やってますからね~
こんな僕らだからこそできる不動産投資アドバイスがあるんです。
是非とも僕らを頼って下さいませ。
仕事前の早い時間でも
仕事後の遅い時間でも
勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さい。
そんな相談希望の方は下記リンクからどうぞ~
https://www.fuji-plan.net/mendan/
仲間や家族にする同じアドバイスをさせて頂きますので( ^ω^ )

こんな感じのメンバーです。
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/









































