AIを上手に使いましょう。

2025-08-23

本日はセミナーがあるのでその資料をひたすら作ってたんですが

言葉で伝えるときに絵があった方が伝えやすいので

それをChatGPTに聞きながら作ると

 

ほぼ思い通りの絵が出来るんです。

不動産会社とお客さんが話をしている様子をと聞いたら

こんな感じの絵が出来ました。

お互い信頼関係が生まれ仲良くなった感じにしてと

言ったらこんな感じのが出来ました。

昨年のセミナーの時もやってみたんですが

 

制度は全く異なりますね。

イラストレーターの仕事などはいよいよ必要なくなりそうです。

なんならセミナー資料も瞬時にいいものも出来たりするもんです。

 

ただ使い方がいまいち分かってないので何時間もかけて作ってます。

これが使える人からしたら無駄な時間になるんだと思います。

本当にAIは僕らの仕事をどこまで取っていくかですね。

 

不動産などの専門的に知識の回答はまだまだ一般論しか

答えてくれないので、まだまだ僕らはお役に立てると思うんですが

この辺りの制度は確実に上がってくると思うんです。

 

正解がある答えならChatGPTでもいいと思うんですが

不動産投資のようにやり方が人それぞれ違うし

性格や自己資金、住んでいる場所、ゴール設定など

 

色々と正解があったりするのはまだまだなのかと思っております。

逆に正解があるものを仕事にしていると

AIがやった方が正確に早くできてしまうんだろうと思っております。

 

固定電話を隠して問い合わせが全てメールになったりして

そのメールの相手がAIになったりすると思うんですよね。

そういう変化をちゃんと感じて取り入れられる部分はちゃんと取り入れ

 

AIが出来ない事は人間が頑張り続ける感じですかね。

とはいえこのブログもAIに書かせることができますが、

半年前は直ぐにバレました(*´ω`)

 

新川らしくたまに誤字脱字もいれながら書いてと書かせれば

誰にもわからずかけてしまう時代が来るんだろうとも思いますが

僕の脳みそを使うという意味で時間がかかっても僕がちゃんとやろうと思っております。

 

そして面談はまだAIには出来ません。

僕らが言葉以上の物を感じ取り、

僕らから言葉以上の何かを感じることが出来るのが面談です。

 

投資物件を買うにはそういう信頼関係を築くというのは

大切なことであったりします。

なので一度はどうぞ起こし下さいませ。

 

仕事前の早い時間でも

仕事後の遅い時間でも

勿論土日でもいつでもどうぞいらして下さいませ。

 

https://www.fuji-plan.net/mendan/

仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきます。

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/