書店周りをして来ました〜

2025-07-11

本は本屋さんで買ってくださーい( ^ω^ )

って事で本屋さんへ挨拶回りです。

市谷にある文教堂書店さん

ここは毎年来ているのでなんとなく担当者の方も覚えてくれてる気がします。

毎年こんな白鳥さんとサーフボードを持ったおじさんが来てますからね。

しっかりと平積みしてくれてました。

毎年こんな感じに置いてくれてありがたい話ですよね〜

普段Amazonで買ってしまう事も多いので

 

本屋さんがどんどん店じまいしてますので

本屋へ行ける方はぜひ本屋さんへ

そして次は新宿のブックファーストさんです。

どういうシステムか知りませんが

こうやって横置きになっていると嬉しいもんですね。

そして全国で一番売り上げの高い新宿本店の紀伊國屋さんです。

こちらでもドーーーーンと平置きしてくれてました( ^ω^ )

こんな本屋には似合わない僕ら二人を受け入れてくれてありがとうございました。

今年の白鳥さんは頭だけ被っただけなので

ちょっとものたんなさそうでした。

 

実際に回った順番は紹介した順番とは真逆で

最後が市ヶ谷で終わったんですが、

白鳥さんと僕はこのまま電車に乗ったんですが

僕は市ヶ谷駅から四谷の一駅

サハラ砂漠に持っていったボードを持ちながらですが

白鳥さんの隣にいると、別になんてことありません。

そして僕は四谷駅で降りたんですが

 

白鳥さんはこのまま新宿の歯医者に行きました。

この格好で一人で電車に乗るってハートが強くないとできませんね。

人に見られたところで、笑われるだけだし

 

笑いは幸せになれるから、逆にいいかも知れませんね。

まだまだ僕自身も修行を重ねていかんと思った次第でございます。

ってこと出版記念なんとかを色々とやっているので

 

本を買った人の特権です。

https://yume-publishing.com/campaign/shinkawa10th/

1冊 出版記念セミナー

2冊 新川と食事しながら不動産投資の話をする会

10冊 伊豆へ1泊2日の旅

 

詳しくは上記リンクからチェックしてみて下さいませ。

 

 

〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]

『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/