ボロ物件もいい
投資物件を買う時どんな物件を選びますか?
そう聞かれたら、どうせなら平成築の物件を買った方がいいんじゃないですか?
なんて話をしてます。
どうせなら古いより新しい方がいいとう観点からです。
じゃあ自分ではどんな物件を買うのか?
築年数だけでは判断せず、常にトータルバランスです。
なので、昭和40年代の物件も買います。
本日見て来た物件も昭和40年代でした。
できれば新しい方がいいのは間違いないと思いますが
結局は値段とのバランスです。
安い物件を求めると、築年数が古い物件の方が
土地値に近い物件が出てくるのは、どうしても築年数が古くなっていきます。
どんな物件を求めるかですね。
新築物件で土地の投資物件は世の中にあ存在しません。
建物の価値が無いから土地値の物件が出てくるだけなんです。
なので土地値の物件を探すときあは、自然とボロい物件になるだけなんです。
そしてボロを買うには色々と注意をしなければなりません。
安い物件にはそれなりに理由があるもんですからね。
どんな物件でもそれなりに安い物件はありますので
トータル的に判断できるといいですね。
とは言っても、なかなか出来ないと思うので、
そんな時は僕らのようなプロにお任せくださいませ。
仕事として投資物件を日常的に見ているからこそ
安いとか高いとか、入居が入るとか、これはやめた方がいいとか
そんなアドバイスが的確に出来るので
どうぞ僕らの経験値を感じにいらしてくださいませ。
ちなみにこのボロでもいい感じ楽しめております。
トータルバランスですね( ^ω^ )
ってことで新築からボロまでトータル的にフォローしております。
相談希望の方はどうぞ下記リンクから相談にいらしてください。
https://www.fuji-plan.net/mendan/
自力で調べたり、悩んだりしていても
僕らと話をするだけで、方向性がバシッと決まるもんですからね!
仲間や家族にする同じアドバイスをさせていただきますので
〒160-0004
新宿区四谷1-19-16 第一上野ビル6階 富士企画株式会社
TEL:03-6380-6780 FAX:03-6380-6783
Mail:[email protected]
『不動産投資専門サイト』 https://www.fuji-plan.net/
『収益不動産売却サイト』 http://www.fuji-baikyaku.net/
『投資物件賃貸管理サイト』 http://www.fuji-kanri.net/