次の滝行は2月25日っす
毎年この時期に滝行を行なっているんですが、
次で47回目になります。
総勢600人以上とご一緒していると思います。
なぜ滝行をやり続けるのか?
やってことない事やってみよう
やりもしないで無理って言うな
こんな言葉の軸が僕にはしっかりとあるのでやっているんです。
それを身近な人たちと共有しているだけなんです。
富士企画メンバーの男性は全員何度も連れてかれてます。
それが富士企画の担当営業マンに広がったり
不動産投資家さん達に広がったり
同業者さんに広がったり
普通に友達に広がったり、
SNSで知り合った人に広がったり
芸能人も野球、サッカー、サーフィンの現役プロ選手が来たり
多岐に渡り滝仲間が増え続けているんです。
やった人は必ず言います!
貴重な経験ありがとうございます!と
ただ2度とやりません!って付け加えられます。
でもこの滝を一緒に経験していると
確実に絆が芽生えてくるんです!
先日も一宮で飲みましょう!なんて誘いを受けて
誰が来るのか分からずお店に入ったら、
自分含めて7人のおじさんが集まったんですが、
7人中5人が滝仲間でした!
違うテーブルに後から来た3人組もまさかの滝仲間でして( ^ω^ )
そのお店の店長らしき人も2月の滝業に参加することになったりと
とにかく滝仲間が増えまくっているんです。
2月の後半は氷柱ああることはないと思います。
気持ちは強くなれると思います。
サーファーらしくサーフボードを持ってますが
この時期に滝に打たれると言う行為はまあまあな衝撃です。
なのでちゃんと禊は出来ていると思います。
だから僕自身の運気がめちゃくちゃいいんです!
そんな僕から滝パワーのお裾分けができます( ^ω^ )
なんか元気出たー!やる気が出たー!
こんな話もよく耳にするのでそう感じれる人も沢山いるんだと思います。
握手でもすればそんなパワーのお裾分けができますので
握手でもしに滝行にいらしてください。
そして共に禊をやりましょー
参加希望の方は新川まで直接ご連絡ください。
o9o-4601-65o1
ショートメッセージとかSNSで繋がって貰いそちらからどうぞー
新川義忠で検索すると出てきますので
facebookとInstagramだけログインしてますので
アイコンはこちらです( ^ω^ )